キャス・キッドソンがデザインのエコ・バッグ

by Mami on 07/17/2008

*お知らせ
キャス・キッドソンのバッグが欲しい方は、
こちらのブログ記事もぜひお読みになってくださいね♪。

。。。さて、またまたエコ・バッグの話題? といわれそうですが、
そうなんです、またまたエコ・バッグなのです。

現在、スーパーマーケットのTesco(テスコ)では
日本でも大人気のCath Kidstonがデザインした
エコ・バッグを販売しています。
現在販売されているのは、水玉模様と花柄模様の2種類。
これから、今年のクリスマスまでに
あと4種類の違った柄が発売されるそうです。

このバッグを人々が購入すると、
1つの代金3.5ポンドのうち、
50ペンスがチャリティとして
寄付されます。

また、このバッグ自体、ペットボトルを
リサイクルしてできているそう。

この間も書きましたが、
ひとりで使いきれないほどの
エコ・バッグをもつことは、
実は「エコ」な行動ではないのでは? という気も
しなくはないのですが…。

でも、Cath Kidston好きの方には
きっと魅力的なエコ・バッグですよね、これって。

バナーにほんブログ村 海外生活ブログへ
↑ブログランキングに参加しています。
今日の記事を気に入っていただけたら
クリックしていただけるとうれしいです。

*コメント大歓迎です。また、
メール、お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

{ 4 comments… read them below or add one }

hammo 07/17/2008 5:35 pm

’ひとりで使いきれないほどの
エコ・バッグをもつことは、
実は「エコ」な行動ではないのでは?’

私も自問自答しながら、数週間前にテスコに車を走らせました。今回のエコバックは50ペンスがチャリティとして寄付されるというのがいいわけです。
・・・がすでに売切れでした(苦笑)。
普段行かない場所までわざわざ30分かけて行ったんですが、これもエコな行動じゃないですよね^^;

mami 07/18/2008 4:31 pm

hammoさん、コメントありがとうございます。
バッグ、もう売り切れているほど、人気だったんですね。
先週、うちからそう遠くないテスコでは見かけたのですが…(そのとき、hammoさんのために、買っておけばよかったですね〜。わたしはとくにCathファンというわけではないので、買わなかったのです。。)。

ところで、ほんと、「エコ」な行動って、難しいですよね。実際「エコ」な行動しかしない、、なんて言ったら、飛行機にも乗れないし(そしたら日本にも帰れないし、旅にも行けない!!)、新しいファッションも楽しめないしetc..
環境問題に意識をもちつつ、できる範囲で自分なりの(エコ)行動をする、、っていうのが、無理がなくていいような気もします(人生には無駄や楽しみも必要ですものね。環境に負担をかけない楽しみばかりなら問題ないのですが。。)。

Maioha 07/19/2008 6:04 pm

ひとりで使いきれないほどの
エコ・バッグをもつことは、
実は「エコ」な行動ではないのでは?という視点から見ると、NZの方がエコかもしれませんよー
というのは、NZでも色々なところでエコバッグは売られているんですが、「買いたいなー」と思わせるようなデザインのものがなく(笑
欲しいと思わせるデザインのエコバッグがない=あまり買わない、という公式が成り立つんです(笑

mami 07/20/2008 6:09 pm

Maiohaさま、コメントありがとうございます。
「欲しいと思わせるデザインのエコバッグがない」…ニュージーランドのエコバッグのデザインは、どんな感じなのでしょう? ちょっと見てみたい気もします(意外にイギリスでなら人気がでるかも??)。
ニュージーランドでもエコバッグ、たくさん売られているのですね。イギリスではほんとうにここ1、2年で、どこのお店でも置くようになったという気がします。

Leave a Comment

Previous post:

Next post: